ラベル 初心者向け の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 初心者向け の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年3月20日金曜日

2020年2月19日水曜日

Legionおさらい

WE ARE LEGION!!

シンプルな要素ですが5スロットのMap Deviceの解放条件だったり強力なTimeless Jewelの入手に関わるので重要な要素となっています


目次

Timeless Monolith(Map内でのエンカウンター)
Domain of Timeless Conflict(Emblemで行ける専用Map)
Timeless Jewel(Legion限定Unique Jewel)


2019年12月13日金曜日

2019年7月19日金曜日

Delveおさらい 後編

前編の続き


鉱山ことDelveのおさらい

目次

前編
概要
大まかな流れ
アップグレード
バイオーム
---------------
後編
隠し壁
Fossil
その他補足
-チェックポイントと拠点の往復
-燃料の集め方
-バイオームとFossil
-深層について
-気をつけるべき敵



2019年7月16日火曜日

Delveおさらい 前編

鉱山ことDelveのおさらい
長いので2分割予定

目次

前編
概要
大まかな流れ
アップグレード
バイオーム
---------------
後編
隠し壁
Fossil
その他補足


後編はこちら

2019年6月23日日曜日

実質moreにご注意を

思うままに適当に書いたのであんまりまとまってない適当記事
気が向いたら清書したい(した試しはない)



2019年5月10日金曜日

2019年5月6日月曜日

相場とアイテムの価値

トレードシステムの進化やpoe.ninjaの登場によってアイテムの相場というものがプレイヤー間で幅広く共有されています
そして、トレードの市場規模が大きくなるにつれて相場が絶対的なアイテムの価値を測る物差しの様なものになっています
しかし、あくまで相場は個々のプレイヤーのアイテムの価値をすり合わせてできたもので実際には個人のプレイヤーのアイテムの価値観とはギャップがあります
なので、特に買い手に回ったときには相場なんてものは気にする必要はないんだよって話



2019年4月25日木曜日

Sextantの使い方~基本編~

今更聞けないSextantの使い方

今回はSextantの基礎知識です
具体的な効率的な使い方は次回



2019年4月21日日曜日

Farm効率とFarmへの投資

売ってるなんてもったいない!! 特集Sextantの使い方みたいな記事書こうかなと思ったけどハウツーを書くよりなんで使うのかという考え方から書いたほうが良いよなってことでこのタイトルの話
Sextantの使い方は別途書きます


2019年4月2日火曜日

Physicalの属性変換について

昔にも似たような記事を書いたけどholy系skillが追加されてphysical baseや属性変換について触れる機会が増えたので属性変換の利点などをおさらい



2019年3月26日火曜日

Memoryパズルガイド

Memory Mapの小技を紹介しつつ、一度にいろんな報酬エリアに到達する方法を紹介
基本的なことなのでもう知ってるよって人も多いかと思うけど



2018年12月13日木曜日

Incursionおさらい

今期からCore入りしたIncursionについてのおさらい
忘れちゃった人もIncursion未経験者もどうぞ



2018年12月3日月曜日

Buildの作り方

前回の練り直し
とりあえず書きたいことを全部書くと冗長になるのでBuildを考える上で抑えておきたいポイントだけ列挙してわかりやすさ重視作戦



2018年10月23日火曜日

Unique Map紹介 その3

前回前々回に引き続きUnique  Mapのギミック紹介


※この記事はPatch3.4の時のものです
patchによって難易度が変化したりギミック変更があるかもしれないのでご注意ください
難易度は個人的な評価です



2018年10月16日火曜日

Unique Map紹介 その2

前回に引き続きUnique  Mapのギミック紹介

※この記事はPatch3.4の時のものです
patchによって難易度が変化したりギミック変更があるかもしれないのでご注意ください
難易度は個人的な評価です